結婚した時二人だけだから友達が多くて、色々行きやすい、便利な中目黒の1LDKを選んだ。でも陸くんが大くなったら、もちろん自分の部屋を作りたいね。 やっぱり大人の為に考えることと子供の為に考えることは違うね。仕事に近いし、外で食べたい時好きなレストランがたくさんあるし、15年ここに […]
保育園を始まった時エルゴのキャリアに入れて、自分の自転車で行ってた。ロードバイクだから、体は前に倒れて、陸が大体平らになってた。頭をカバーに入れて寝るしかない。多分彼についてつまらないなって。しかもその自転車は僕についても小さすぎるから、たまに急にブレーキかかるといきなり繰り返す […]
ずっと上手く遊ばせようとしてたオモチャ、はやっと上手く出来た! ずっと上手く出来なかった。大体間違えてる場所とか、間違えてる向きを、無理矢理チカラだけで入れようとしてた そして一昨日、誰もあまり見てないところで、彼がやっと普通に自分で入れた。 相変わらず、彼の学んでるところより、 […]
Mommyのママは最初のディズニーランドに行く時を超楽しんでる。その為にクリスマス頃5月のパスポートを買ったのに、コロナにやられちゃったね。 次のプランが進んでない状況でMommyも限界になった。そしてママの楽しみを潰さないようにディズニーシーに行くことを決めた。実は、ランドより […]
1年間前に陸くんが地球に登場。本当に早い! もう母乳の卒業。 もう髪の毛が十分延びたら、ちょっとくるくるになってる。 もう気に入った服がちっちゃくてたくさん捨てきた。 もうおもちゃが多すぎる。 歯もう4つ生えてきた。 もう水にちょっと慣れてきた。 もう歩いてる。 もう性格がちょっ […]
自分の子共なら大体頭いいと思いたがるね。何かちょっとだけ頭を使ったらすぐ賢い!とほめる。 学ぶチカラある! 例えば最近陸くんが階段とか降りたいと思ってたら、端に近づいてから、うつ伏せの格好にして、足を後ろに向いて、端からドロップする。 ソファとかベッドからもこういう降り方を使って […]
またマイルストーン超えたかな。 もう2・3ヶ月立ってたりして、何かを掴みながら、ちょっと歩いてた感じがあったけど、最近ソファとかを離して、4・5歩を歩いたりしてる。しかもその歩けた時はすごく自慢してる。 足が強くなったら声も強くなってる。結構出てるけどまだ言葉っぽくない。「バババ […]
もしかして昨日陸くんが初めて喋ったつもり! もちろん声がずっと出たりしてるけど、昨日いつもと違って、私たちが理解できる言葉をわざと出した。 場所は保育園。僕が迎えに行ってる時。ドアでバイバイって言いながら、保育士がも一人の保育士「バイバイ、ケーティー先生」って言ったら、陸くんも手 […]
今日から保育園再開通いになった! 相変わらず怖い。保育園の先生が感染防止について充分用意してるかな?他の生徒の両親もちゃんとしてるかな?自分も充分か?! そして彼がそこにいる間僕は普通に仕事に行ってもいいかな。そこでちゃんと綺麗にしてる? 先週までみんなまま厳しく防止する気あった […]
子供が育ってる時期色々なマイルストーンがあるよね?最初の立つ時。最初の言葉。初めて自分でトイレに行ける。歩けるようになる。。。 とりあえず、もう自分で立てる。バランスはまだまだ取れないけど、ソファとかを掴んだら一人立ちたいみたい。 こういうマイルストーンを超えたらだいたい嬉しいよ […]