セブ島にいた時、遊びに行くと言えばやっぱり海!海大好きな私でしたが、日本では内陸部に住んでおり、なかなか行けず。 近場で人が少なくて、娘が大好きな「バチャ(水遊び)」できるところはないかなぁと探していたら、あった!灯台下暗しだ!ネットでリサーチしたら車で30分ほどのところに、川遊 […]
ついに、義理の母がセブへと帰国しました。 ビザ期限ぎりぎりでの帰国。間に合ってよかった・・・ コロナのおかげで本当に大変でした。 当初は2月17日から5月15日までの予定で遊びに来たママ。 4月に入って5月の帰国便のフライトはキャンセルになりました。本当は私たちも義母を送り帰すの […]
義母がセブに帰る前に少しだけ思い出づくりしました。 本当は日本の夏祭り、花火、盆踊りを見せてあげたかったけど、コロナでかなわなかったので、お家で・・・ 2歳9か月の娘も花火は初めてで大興奮。 ただ、今娘は「ハッピーバースデー」の歌になぜかハマっており、ろうそくを吹き消さずにはいら […]
娘2歳9か月。 少し前から急激に言葉を話すようになっています。 英語と日本語と半々くらい?かな。 そんな中、日本語が話せない夫が 「どうしよう・・・娘とコミュニケーションが取れなくなるかも😢」 と言い出しました。 確かに、娘は日本語でドラえもんやあんぱんまんなどのアニメを見たりし […]
娘2歳8か月。 お化粧にハマっております。 とにかく私が朝化粧をしていると必ず寄ってきて自分にもさせろと。 これは私のANNA SUIのリップ。母は愛する娘のために泣く泣くあきらめました。 しかも私そんな広い範囲にリップ塗ってる?ちゃんと見てよね~。 まぁこれはまだかわいらしいレ […]
[…] セブで出産(1:病院選び) […]
[…] 以前ブログで書きましたが、今セブから義母が遊びに来ています→コロナ問題 […]
[…] 実際予定日まではあと数週間あったけど、エコーで確認すると(また1日仕事。前回記事を参照)赤ちゃんの体重がもうあまり増えていないとのこと。この直前に胃腸風邪を引いたりしたことが原因かな? […]