お久しぶりです。多分に漏れずコロナの影響でバタバタした毎日を送っています。
スーパープリンセスの次女は3人の召使の中から本日のオムツ担当着替え担当を指名したり、食事は召使も食べたがる安全な物だけを食べたり、1番安全なチャイルドシートを頑なに遠慮する気遣いを見せたり、メイクくらいは自分でするわとマジックで体中にペイントしたり、と忙しい毎日を過ごされています。
そんな中、2歳の誕生日を迎えました。
アメリカの祖父母からのプレゼントや、これはまあ確実に使うだろうという両親のプレゼントを押しのけて、1番のお気に入りは長女の選んだ掃除機のおもちゃでした。
トイザラスの数あるおもちゃの中で掃除機を選ぶ姉も姉だし、それを1番気にいる妹も妹だし、姉妹って面白いですね。
コロナの唯一と言ってもいい良い影響は、姉妹で過ごす時間が増えたことです。
言葉も一気に増えて、てぃったーてぃったー(sister)言いながら楽しそうに過ごしているのは何よりです。
もし子供を作るか迷ってる人がいたら、8歳くらいの優しいてぃったーを先に探してから子作りすることをお勧めします。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。