最近の2歳児のセリフ 保育園はいっぱい褒めてくれてるのね その代わりにママをいっぱい褒めてくれるようになった ママすごーい!うんとできたのね? いえいえ、それほどでも あ〜あ 1人でトイレに行けた時代は懐かしい
遂に始めました! 1ヶ月だけ2〜2歳半のクラスで、次回からは2歳半〜3歳のクラスに昇級。 いやー大変です。親はね。 まずは準備体操をします。親が準備体操をします。子供はほとんど参加しません。だから遅刻してもそんなに損はしない(1時間弱のクラスなのに)。 そしてプールに入ります。親 […]
現在ソファでパソコンの仕事をしています。2歳の次女が隣でキーボードを打ったり、「いっこいっこ」と言い、トイレに行く(ふり?)とトイレ流しの繰り返しをしたりしています。 零時四十分です。 寝かせ始めたのは21:30ごろ、まだ寝る時だけ母乳を飲んでいるから飲ませてみたら、今日は祝日で […]
まだ6月なのに、長い一年って感じだね。 3ヶ月の間に学校がなく、半分以上保育園もなく、出かけることはできないから、フルタイムで仕事、育児、ホームスクール、体操教室をしていた。 保育園が再開してとりあえずたまった疲れをやっと感じた~ 夜は起きてられない 朝は起き上がれない 4~5キ […]
4年間ひとり親として長女と2人暮らしの生活をしていた。 お金を貯めて、会社設立に投資したけど、最初の方はなかなか上手く行かなくて、多くのものを建て替えすることになってしまった。 数年後会社はやっと安定してきたけど、建て替えのために使ったカードの返済はまだ終わっていなくて〜 そして […]
[…] セブで出産(1:病院選び) […]
[…] 以前ブログで書きましたが、今セブから義母が遊びに来ています→コロナ問題 […]
[…] 実際予定日まではあと数週間あったけど、エコーで確認すると(また1日仕事。前回記事を参照)赤ちゃんの体重がもうあまり増えていないとのこと。この直前に胃腸風邪を引いたりしたことが原因かな? […]