長男、突然書いて見せてくれました。 自分の名前、弟の名前、・・ 本人がよく見かけるひらがなはわかりそう。 それっぽいひらがなをよく書いてます。 ゆっくり成長中。
4連休も特に何もなし。 長男は放課後デイ、次男はスイミング。 そろそろ出歩いても大丈夫なのかな? と思いつつおとなしくしてます。 長男、言葉はまだだけど、 文字らしきものは書いてます。 ②リズム ③おんがく? きゅうしょく ⑤かえりのかい かな?他は何だろう。
先日は上の子の誕生日でした。 11才になりました。 当日、買おうと思っていた誕生日ケーキ、 午後には売切れ・・ いつものケーキ屋さんも休み・・ ケーキは今週末かな。 プレゼントはマリオのオリガミキング。 下の子がおススメしていて、 本人も即決でした。 弟にうまーく利用されています […]
子供二人の髪の毛カットの日。 ふたりとも物心つく前からお店でカットしているので、 (私がやると下手過ぎて) 美容院は慣れています。 たぶん、長男は色々わかるようになってからだと 嫌がったりして大変だったかも。 その点は、自分が下手で良かったなと思います。 (実際、家では全く切らせ […]
学校の友だちに見られたら嫌だって、 手をつないでくれなくなった。。
と言っても小2男子。 仲良しのふたごの友だちからメール↓ まだうんちなんだ・・
特になし・・>< 毎年お盆の時期は実家に帰省していたけど、 さすがに今年は帰れそうにありません。 それぞれの学校の夏休みも短縮されていて、 長男の支援学校は8/1-24、 次男の小学校は8/1-16まで。 長男は毎日のように放課後デイがあるので、 そこそこ楽しめそう。 次男はゲー […]
まだ6月なのに、長い一年って感じだね。 3ヶ月の間に学校がなく、半分以上保育園もなく、出かけることはできないから、フルタイムで仕事、育児、ホームスクール、体操教室をしていた。 保育園が再開してとりあえずたまった疲れをやっと感じた~ 夜は起きてられない 朝は起き上がれない 4~5キ […]
夏休み真っ只中。 長女と一緒にプールに行こうとダイエットを頑張って、一応目標達成しました! 行こうって決めた日の朝に達成してびっくりしました。 これで気分よくプールにたくさん行ける!って思ってたのに、長女はとにかく忙しい。 習い事の体操がたくさんあるし、合宿もあるし、アメリカ行っ […]
夏休みらしいこと。 1年生の次男と友達と川越のまつり会館で行われた、 “妖怪屋敷”に行ってきました。 長男の方は、まつり会館が(なぜか)苦手で、 (しかも、どこのまつり会館も無理) 入口でうずくまるので、連れて行きません。 びびりの次男は妖怪ウォッチの方だ […]