義母がついに8月中旬に帰国することに!(あくまでまだ予定ですが・・・)
実際今帰国しようと思うといくつか選択肢がありました。
1.大阪ーマニラーセブ
2.大阪ー韓国のどこかの空港ーセブ
3.大阪ー東京ーセブ
ベストは大阪ーセブの直行便ですが、コロナの影響でまだ再開しておらず・・・9月以降も予定が決まってないと言われました。
1の大阪ーマニラは週に何便か飛んでいるみたいですが、フィリピン航空だとマニラーセブ便との乗り継ぎがうまくいかず、空港泊しなければなりません。しかもフィリピンは空港に到着した人全員にPCR検査を義務付けてますが、マニラ乗り継ぎの際のガイドラインがはっきりと出ておらず、マニラとセブで2回受けさせられるかもと言われました。(PCR検査ですが、OFWと呼ばれるフィリピン人海外労働者は無料ですが、普通の人は約1万円)
2はがんばればいろいろありそうですが、義母は全く英語が話せないので、韓国での乗り継ぎに不安が・・・で断念。
その結果3が一番マシなチョイスであるという結論に至りました。
少し怖いですが、大阪から成田まで義母を送って、成田では同じ便に乗る人で旅行慣れしていない義母の世話をしてくれそうなフィリピン人の帰国者を探すか、航空会社の方にお願いしてみようと思います。
とりあえず、帰るまでにしなければならないこと。
航空券の予約(済み)
大阪ー成田間の移動手段の手配 × 家族4人分(未)
セブの空港への検査申請(未)
セブで結果が出るまで待機するための2泊分のホテル手配(未)
あぁ、道のりは長い・・・
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。