夏休み真っ只中。 普段はデイに行ってる長男も、 数日は完全にオフ。 本人は行きたいみたいだけど、休みで仕方なく。 いつもなら実家でゴロゴロしてるのに、 当然帰れなかったし、 かと言って近場のどこかに遊びに行くのもこわい。 (特に長男はマスクもしたがらないため) 公園くらいならいい […]
障がいのある長男は、定期的に大学病院に通っています。 眼科、リハビリ科、発達外来の3つ。 前は心臓だったり訓練(ST,PT,OT)も数種類あったりしたので、 かなり減ってずいぶん楽にはなってました。 先日、眼科と発達外来を受診して、 眼科も卒業となり、今後は何かあったら近所の眼科 […]
8月は役所に提出するものの更新がたくさん。 長男の障がいの関係や、ひとり親の。 障がいのものは色々あるけど、 面倒なものはプロにおまかせ。 簡単なものは自分で済ませてます。 と言っても毎年同じことを書かされるので、 もうコピーしてとっておこうかな。 暑い・・
人生で2度目のぎっくり腰・・ はじめては10年位前、 長男を抱っこしようとして。 今回は掃除してて、 ちょっと腰を捻っただけで。 初日は歩けず、ハイハイで家の中を移動、、 2日目からは歩けるようになったけど、 ちょっとの動きで痛ーい>< 腰痛ベルトが良いって聞いたので、 注文しま […]
と言っても小2男子。 仲良しのふたごの友だちからメール↓ まだうんちなんだ・・
[…] セブで出産(1:病院選び) […]
[…] 以前ブログで書きましたが、今セブから義母が遊びに来ています→コロナ問題 […]
[…] 実際予定日まではあと数週間あったけど、エコーで確認すると(また1日仕事。前回記事を参照)赤ちゃんの体重がもうあまり増えていないとのこと。この直前に胃腸風邪を引いたりしたことが原因かな? […]